ゲーム性を創出するプリンテッドXR®
おはようございます
— プリンテッドXR (@trickprintsoken) May 23, 2025
Xの不具合でDM見れないらしいですね
プロフィールからDMへ飛んだり
Web版で開くと見れたりするそうです#企業公式相互フォロー#企業公式が朝の挨拶を言い合う#プリンテッドXR#フラッシュプリント
今日はリアル謎解きイベントをイメージして
ギミックを作ってみました pic.twitter.com/U4amvH3Q6r
目線の位置で光をあてると・・・
ライトを目線の位置で照らした時だけリアル謎解きのヒントがわかる仕掛けを実現できます。目線と光が合わないと見えません。スマートフォンのライトでも可能です。
上記の演出を実現する印刷技術
再起反射光で隠れたデザインが見える「フラッシュプリント」
再起反射光が目線に帰ってくることで隠しデザインが見えるようになる「フラッシュプリント」で上記の演出が実現可能です。再起反射光のライン上にいないほかの人にネタバレすることはありません。
演出を実現するためのデザインの組み合わせ
ヒントをフラッシュプリントで
普段見せるデザインと隠すデザインをレイヤー分けします。最初に見せたいデザインを(2Cレイヤー)に配置し、普段は隠れていて再起反射光をあてると現れるヒントを(2CFレイヤー)に配置し、フラッシュプリントで表現しています。