店舗アプリ会員獲得でこんな課題はありませんか?

店舗アプリのダウンロード数が増えずに悩んでいる
モバイルブラウザと比べ、利用時間が7倍ともいわれているモバイルアプリを導入する店舗様や商業施設が増えています。より顧客と身近になるモバイルアプリですが、アプリへの誘導に抵抗を感じている顧客もまだまだ多く、せっかく店舗アプリを用意したのに、ダウンロード数に伸び悩んでいる店舗も数多くあります。
代表的なアプリのダウンロード数の増やし方 |
オンライン上での施策 |
オフィシャルサイトやSNSで店舗アプリをPR、店舗アプリのASO対策、ユーザビリティの向上、レビュワーへの特典などを実施、 |
オフラインでの施策 |
限定特典(割引やLINEスタンプやノベルティ)などがもらえるキャンペーンで、非会員の興味喚起を促しアプリのDLを促進します。 |
フラッシュプリントのキャンペーンポスターなら |
特典(割引やノベルティ)などがもらえるキャンペーンをリアル空間でのゲームにして、非会員の興味喚起を促しアプリのDLを促進します。 |

限定特典などでアプリ誘導を促しているのが主流
店舗の既存のポスター枠を使って、会員獲得キャンペーンを顧客が楽しめるエンタメに


リアル店舗での参加型キャンペーンで非会員の興味を喚起します
スマートフォンでフラッシュ撮影すると隠しデザインを見ることが出来る「フラッシュプリント」なら、特典情報を一枚のポスターに隠すことが出来ます。
店舗の既存のサイン枠を使って「会員の方だけがアプリでの告知によって、特典情報を発見する方法を知っている」シークレット・キャンペーンが展開できます。会員の方がポスターを撮影している姿を見て、非会員の方は「何をやっているんだろう」と気になります。

アプリで特典の発見方法を告知

非会員の方はアプリをDLしないとわからない

会員の方はフラッシュ撮影で答えが見れる
特典獲得をゲーム化することで、キャンペーンが「顧客が楽しめるエンターテインメント」に
単にプライスオフや特典がもらえるだけのキャンペーンではなく、リアル空間での発見型キャンペーンにすることで、顧客が楽しめるエンターテインメントの提供にもなります。
複合商業施設でのアプリ会員獲得でも

通行人にもアピールできる複合商業施設
地下街や商店街など買い物以外の通行量が多い複合商業施設では、より多くの人にアプリ会員をアピールできるキャンペーン・イベントが、ポスターを貼るだけで無人で開催できます。

普通は答えが見れない

会員だけが答えを見れる
飲食店の待ち時間でのアプリ会員獲得でも

順番待ちの人にもアピールできる
順番待ちが発生する人気の飲食店では、より多くの人にアプリ会員をアピールできるキャンペーン・イベントが、ポスターを貼るだけで無人で開催できます。待ち時間が発生しているので、ちょっと暇つぶしにやってみようかなという非会員の方にアプローチが出来ます。

普通は答えが見れない

会員だけが答えを見れる
フラッシュプリント店内キャンペーンポスター | |
こんな場所に適しています | 屋内(店内など) |
トリックプリントの種類 | フラッシュプリント |
フラッシュ撮影で隠しデザインが写る塩ビ素材です。 | |
価格・納期はこちら |
まずは実際に体験、体感してみてください
「お化け屋敷」や「ジェットコースター」の楽しさは体験しないと分からない!Trickprintのイリュージョンもその様な感覚と捉えて頂くと幸いです。








TrickPrintは「手品みたいな体験価値」を提供するエンターテインメントアイテムです。手品と同様、体験する事でしか伝わらない特性から、先ずは体験して頂くことを強く推奨致しております。
※多くのお客様より、「来て良かった」や「体験しないと分からない」とのお声を頂いております
TrickPrintの発注について
自分でデザインや企画が出来る方
- ・自動見積りフォーム
- ・データ入稿フォーム
- ・ご入金(決済)
すべてWEBで完結が可能です

興味はあるけどデザインや企画が出来ない方
今迄ご利用の印刷会社様/デザイン会社様/企画会社様等へ、TrickPrint(当サイト)をご案内下されば、その企業様と詳細すり合わせを行い、その企業様経由で商品を納めさせて頂けます。
