追体験や疑似体験を創出するインタラクティブな印刷技術プリンテッドXR®
おはようございます
— プリンテッドXR (@trickprintsoken) April 2, 2025
約1年ぶり来週の火曜日4/8に
Creepy Nutsのオールナイトニッポンが
25時から放送決定らしいですね#企業公式相互フォロー#企業公式が朝の挨拶を言い合う#プリンテッドXR#ベローズプリント
今日はスタンド?守護神?のようなものが
現れるアニメのような表現の動画です。 pic.twitter.com/1NdULZUqWM
見る角度を変えると・・・
見る角度を変えると・・・。守護霊(守護神)が現れたようにデザインが変わります。同様に必殺技などのスキルも再現できます。アニメやゲーム、映画といったIP作品の企画展展示やPR展示、屋外広告などで活用されています。
上記の演出を実現する印刷技術
見る角度を変えるとデザインが変わる「ベローズプリント」
見る角度を変えるとデザインが変わる「ベローズプリント」で上記の演出が実現可能です。レンチキュラー印刷のようにレンズを使わないため、レンチキュラー印刷のような重量による掲出制限がなく一般的な印刷物と同じように掲出することが出来ます。

演出を実現するためのデザインの組み合わせ

Lレイヤー

Rレイヤー

イメージ
守護霊以外と守護霊込みのデザインを左右レイヤーに配置
守護霊以外のデザインを左から見える(Lレイヤー)に配置し、守護霊込みのデザインを右から見える(Rレイヤー)に配置。(イメージ)のように見る角度でデザインが変わるよう積層印刷します。